矯正小児矯正ワイヤー矯正
Case:上下前歯のガタガタを治してほしい。
                
				
				
				
            ビフォア
![]()
![]()
![]()
![]()
正面
正面に戻す
矢印クリックで切り替え
アフター
                
				
				
				
            - 年齢
 - 9歳
 - 性別
 - 男性
 - 主訴
 - 上下前歯のガタガタを治してほしい。
 - 診断結果
 - 過蓋咬合を伴う上下顎前歯部叢生
 - 治療内容
 - 上顎はクワドヘリックスで歯列弓幅径を拡大し、下顎はバイヘリックスで幅径を拡大しました。さらに、前歯部をセクショナルアーチで配列して、保定装置を装着しました。また、プレオルソも併用して保定装置として使用しました。
 - 治療期間
 - 1年10か月
 - 治療装置
 - クワドヘリックス、バイヘリックス、マルチブラケット
 - 
								治療の主な
リスク - 装置が壊れて粘膜にあたると傷ができたり、痛みがでる可能性があります。
 - 治療費用
 - 診断料16,500円 治療費385,000円 調整料5,500円(月に1回)※診査のために広島大学病院にレントゲンを撮りに行ってもらうことがあります。その際、別途料金がかかります。
 
治療の流れ
							1.
上顎にクワドヘリックスを装着しています。前歯部には配列をきれいにするために、セクショナルワイヤーを装着しています。
							2.


		

